m-tezukaの覚え書き

減税は無策の極み

 税金は国家の収入である。このところ国家の財政は赤字続きである。それなのになぜ収入を減らそうとするのか。国家の収入を増やさなければ何の政策も打てない。経済対策をするには先ず増税して資金を作りそれで対策を打つというのが正論ではないのか。
 税金を集め、それを使って国を治める。それが政治ではないのか。減税を叫ぶのは、策が無いからその「お詫びに税金を減らします」と言ってるようなものだ。

— 記述 m-tezuka at 09:46 pm   commentコメント [0] 

減税は質の悪いバラマキだ

 今、参議院議員選挙中。物価高対策として現金給付はバラマキだと批判して消費税減税を叫ぶ政党が多い。消費税分だけ価格が安くなるから物価高対策として分かりやすい。しかしこの政策は、税金を沢山払っている人すなわち富裕層には給付金額が多く貧困層には給付金が少ないバラマキの一種である。

 結局どの党も物価高対策は金を配ることしか無いようで、公平に金を配るにはどの方法が良いかで選びたいものである。

— 記述 m-tezuka at 09:56 am   commentコメント [0] 

年賀状


— 記述 m-tezuka at 09:47 am   commentコメント [0] 

レンズも修理中

 旅行中にカメラのオートフォーカスが聞かなくなって手動でピント合わせをしていたが、ピントが甘い。古いレンズを付けて撮っていたが、古いレンズは大きくてズーム域も狭い。結局修理に出した。引き取り修理を依頼すると梱包材量を送ってくるので、それに入れて引き取り依頼をするだけの手軽さだ。

— 記述 m-tezuka at 09:26 pm   commentコメント [0] 

今年は暑い

 9月なのに真夏の暑さが続いている。こんなに暑いと外に出て写真を撮ることもできない。そのため「深大寺界隈の風景」は7月・8月と休みである。「m-tezukaのデジカメ日記」はなんとか続けたい。

— 記述 m-tezuka at 01:25 pm   commentコメント [0] 

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
T:127 Y:699 Total:318626 Online:01
取り留めのないことを時々書いています。
気になった記事があったらコメントを書き込んで下さい。
m-tezukaのホームページ