税金は国家の収入である。このところ国家の財政は赤字続きである。それなのになぜ収入を減らそうとするのか。国家の収入を増やさなければ何の政策も打てない。経済対策をするには先ず増税して資金を作りそれで対策を打つというのが正論ではないのか。
税金を集め、それを使って国を治める。それが政治ではないのか。減税を叫ぶのは、策が無いからその「お詫びに税金を減らします」と言ってるようなものだ。
減税は質の悪いバラマキだ
2025/7/15
今、参議院議員選挙中。物価高対策として現金給付はバラマキだと批判して消費税減税を叫ぶ政党が多い。消費税分だけ価格が安くなるから物価高対策として分かりやすい。しかしこの政策は、税金を沢山払っている人すなわち富裕層には給付金額が多く貧困層には給付金が少ないバラマキの一種である。
結局どの党も物価高対策は金を配ることしか無いようで、公平に金を配るにはどの方法が良いかで選びたいものである。
結局どの党も物価高対策は金を配ることしか無いようで、公平に金を配るにはどの方法が良いかで選びたいものである。
— 記述 m-tezuka at 09:56 am
コメント [0]
コメント