Windows11をクリーンインストールした。これでWindowsが終了してから電源ランプが消えるまで5分程度かかっていたものが、すぐに消えるようになった。また起動と終了はWindows10より早くなっているようだ。インターネットも早くなって、全体的に早く感じる。しかしファイルやフォルダーの右クリック操作は使いにくい。「切り取り」や「貼り付け」がアイコン化されてメニューの上方にありマウスを上に動かさなければならない。「送る」などは1回の右クリックでは出てこない。「その他のオプションを表示」をクリックしないと出てこない。
これはみんなが不便だと思っているようだ。これをWindows10のような方式に戻す便利なアプリが公開されている。それがWinaero Tweeakerだ。「クラシックフルコンテキストメニューを有効にする」とその不便が改善される。
これにより使えるOSになった。
Winaero Tweeakerは窓の杜からダウンロードできる
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/winaero_tw/
Windows11にした
2021/12/21
間違えてWindows11にしてしまった。年賀状も作ってしまったので、そろそろWindows11の準備をしようと、クリーンインストールのためのインストールメディアを作ろうとした。マイクロソフトのホームページからメディア作成ツールをダウンロードするところを間違えてインストールアシスタントをダウンロードしてしまったのに気づかずそのまま実行してしまったのでWindows11に置き換わってしまった。
使ってみると古いアプリもすべて動くのでまあいいかと思って使っているが、もともとあった不具合(Windowsが終了しから電源が切れるまでに時間がかかる)は残ったままなので、いずれはクリーンインストールする必要を感じている。
使ってみると古いアプリもすべて動くのでまあいいかと思って使っているが、もともとあった不具合(Windowsが終了しから電源が切れるまでに時間がかかる)は残ったままなので、いずれはクリーンインストールする必要を感じている。
— 記述 m-tezuka at 03:55 pm
Windows10の更新に失敗する
2021/12/18
今週の金曜日の更新で「更新に失敗しました」というようなメッセージが出た。今日パソコンを使ってみると大変遅くなっている、時々、表示している時計の秒針が止まるほどだ。パソコンを再起動すると、再び「更新に失敗」となった。エラーコードは「0x8007001c」の時と「0x800700b7」があった。
パソコンが遅くなったのはこの失敗のせいだろうと、検索してみたがすぐに解決するような方法はないので、12月31日まで更新を禁止して使っている。その間に何かいい方法を考えよう。
パソコンが遅くなったのはこの失敗のせいだろうと、検索してみたがすぐに解決するような方法はないので、12月31日まで更新を禁止して使っている。その間に何かいい方法を考えよう。
— 記述 m-tezuka at 09:34 pm
コメント